ふわゆるナチュ暮らし

ふわっとゆるっとナチュラルな暮らしの情報発信ブログ。

こよみ

新元号 「令和(Reiwa)」のR18と新年度 

こんにちは、はぴらきです。 年度末であわただしく、更新がごぶさたになってしまいました。 年度替わりで気持ちを切り替えて、また更新していきます。 【目次】 新元号が令和に決まりました 「令和」の印象 令和:新しい時代の始まり 令和と「R18」 新年度っ…

~日本の春です。春分、ぼたもち、スズメ~ 七十二候 第十候:雀始巣(すずめはじめてすくう)【春分・初候】

こんにちは、はぴらきです。 東京も「開花宣言」でましたね! いよいよお花見シーズンが来ます。 春です、春。 そして本日は春分の日。 今日から 二十四節季:春分(春分) (2019年の期間は3月21日~4月4日) そして 七十二候は雀始巣(すずめはじめて…

~チョウと彼岸、出会いと別れの季節。~ 七十二候 第九候:菜虫化蝶(なむしちょうとなる )【啓蟄・末候】

こんにちは。はぴらきです。 東京地方は、いいお天気ながら風や空気が冷たい日が続き、本日は春らしい空模様です。 三寒四温を繰り返しながら、季節は確実に春に向かっています。 さて、昨日より 七十二候は第八候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」となり…

~日本中が寒波の中、うぐいす鳴く季節はもうすぐ~ 七十二候 第二候:黄鴬睍睆(うぐいすなく)【立春・次候】

こんにちは、はぴらきです。 北海道をはじめ、全国的な寒波におおわれていますね。 本当に寒いです。 今日から七十二候は第二候「黄鴬睍睆(うぐいすなく)」に変わりました。 今日は、とてもここにうぐいすが鳴く春がくるなんて信じられませんね。 東京都内…

~今日から新年 旧正月、節分、立春の関係~ 七十二候 第一候:東風解凍(はるかぜこおりをとく)【立春・初候】

こんにちは、はぴらきです。 昨日、2月4日は 二十四節季:立春 (2019年の期間は2月4日~2月28日) そして 七十二候は東風解凍 (2019年の期間は2月4日~2月8日) でしたー。 親しい方に、「旧暦の正月です」などと言ってしまったのですが、 それ…

2019年の小寒はどうすごす?

冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也 こんにちは。はぴらきです。 本日より、寒の入り。 二十四節気は「小寒(しょうかん)」に入りました。 旧暦も月が変わり、「師走」になりました。 「寒い!」と思わず口をついて出てしまいます。 日本では…

干支といのしし 亥年の今年はどんな年にする?

こんにちは、はぴらきです。 本日より始業開始という方も多いことでしょう。 ところで、2019年の干支は「亥」。動物では「いのしし」があてはめられてています。 今年はどんな年にするか決められたでしょうか? 干支とは 十干とは・・・。 陰陽五行 十二支と…

2018年の二十四節季 冬至と七十二候 由来と過ごし方

こんにちは、はぴらきです。 今回は、冬至についてです。 冬至には何があるの? 冬至の季節の七十二候 七十二候:第六十四候 第乃東生(なつかれくさしょうず)【冬至初候】 七十二候:第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)【冬至次候】 七十二候:第…

縁起のいいあずき。そして、キャンドルナイトの日

こんにちは、はぴらきです。 暖かい日もありますが、寒さが本格的になってきたこの時期には、コトコトと煮物が恋しくなります。 私がこの時期になるとやりたくなるのは、あずきを煮ることです。 少しご無沙汰していますが、玄米ご飯を炊くときは必ずあずきを…

勤労感謝の日と新嘗祭(にいなめさい)

みなさん、こんにちは。はぴらきです。 今日は勤労感謝の日で、祝日です。 私は「勤労感謝の日って何の意味があって、 実際、みんな感謝してるんだろうか」と疑問でした。 なぜこの11月23日である必要があるのでしょうか。 ずっと疑問でした。 「まあ、…